GWに帰ってからも色々忙しくて、更新が遅れてスミマセン…。

陵桜祭の前に、その前々日の5月3日から鷲宮入りしていて4日まで鷲宮、幸手方面で行動していました。

今回も絵馬を奉納してきましたw
陵桜祭は今回初参加なので、『最初で最後』です。
(と、この時は思っていましたw 理由は後述)

幸手ギャラリーにも行ってきました。
鷲宮もそうなんですが、正月の時以来なので実に4ヶ月ぶりです。
帰ってくると、どこかホッとした気持ちになりますね。

一緒に来ていた同人友達が使っていたので、自分も初めてコピックを使ってみました。
目の部分が思いっきり失敗しましたが…w(爆
次回からはホワイトも持参することにしますw
3,4日の滞在中も多くの方々にお世話になり、誠にありがとうございました。
毎回行くたびにいろんなことがありますが、その一つ一つが僕にとっての糧になりますねw
そして5日、この日はいよいよ陵桜祭の日です!
サークル入場時間に間に合うように、一緒のホテルだった友達と朝早くホテルを出ました。
予定どおり9時過ぎに着き、いつもの待ち合わせ場所にてあおいさんと合流。
3人で会場である、浜松町の東京都産業貿易センターへ向かいました。
今回が最後の陵桜祭というのもあってか、想像していたよりも人は多かったように思います。
即売会では多くの方がスペースに訪ねてきて下さり、本当にありがとうございました。
ちなみに今回、新刊を買いそびれてしまったという方は、現在書店委託も行っておりますので、もしご興味がありましたらご利用いただければ幸いです。
・らっき~☆ぱわ~
【ガタケット】【MAGMAG】 ・Cool Dallys
【ガタケット】【MAGMAG】
途中、この日がちょうど『ひだまりスケッチ』のゆのの誕生日だったので、会場内をこんなケーキが回っていましたw
14時30分に即売会は終了し、アフターイベントに入りました。
最初はチョココロネの早食い大会でしたw
僕もとりあえず出てみました。ちなみに友達も何人か出ていましたw
結果は、初戦敗退ですたwww
ちなみに今回優勝した、『大塚製薬』と呼ばれていた元チャンプの人は凄すぎでしたw(爆
その後は色紙などのプレゼントがもらえるジャンケン大会がありました。
僕も今回1枚描いて出しました。
僕のなんか欲しがる人いるのかなあ…と心配してたら、意外と欲しがってくれた人が多かったので安心しましたw
僕の色紙を手にした人は全く面識のない人ではありますが、よろしければずっとお持ちいただければ幸いです…。
コミケではこんなアフターイベントはないので、今回凄く新鮮でした。
今回の旅の最後を飾るにふさわしい、いい思い出になったと思います。
最後に主催の方から挨拶があり、陵桜祭は『らき☆すたアニメ第2期が始まったら』また行うとのことでした。
だからこれは最後ではないと!
現状で第2期はかなり厳しい感じですが、その日を楽しみにして待ちたいと思います。
終了後、お世話になってるサークルさんたちと総勢7名で、浜松町内で食事をしました。
僕は新幹線の時間があったため最後までいられず、途中で帰ることになりました。
最後までバタバタしてしまってゴメンナサイ(汗
ということで、滞在中にお世話になった全ての皆さんへ…。
本当にありがとうございました!